2018年5月28日月曜日

「白樺影」




FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F22 1.0- ISO200 C-PL Naganoken Komadeike

先日、2日続けてPhoto Artist Club Mabatakiの撮影会を長野県佐久穂町
八千穂高原で開催しました。

例年ですと、ミツバツツジが綺麗な頃ですが、今年はすでに終了
代わりに、ヤマツツジとレンゲツツジが咲いてました。
駒出池の映り込みが綺麗で、小梨の花びらが湖面に落ち
風に乗って流れていました。

左隅のオレンジはレンゲツツジで、動きのある作品に仕上がりました。

来月の予定は発送しました。
多数の参加をお待ちしています。

2018年5月23日水曜日

「季節はずれ」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS
F13 0.3+ ISO800 Yamagataken Sirafutouge

JNP春の大撮影会に参加してきました。

残雪の中島台ブナ林と元滝伏流水
仁賀保高原と鳥海山をバックに菜の花のさつえいと盛り沢山の内容でした。

19日の午後11時に家を出て、裏磐梯での早朝撮影をして、米沢市から鳥海山
を目指すコースで北上します。

福島県と山形県の白布峠山頂は季節外れの雪
足元を見るとフキノトウが雪帽子をかぶってました。

少し下った駐車場は、新緑と雪のコラボ、それに霧もかかり最高の時
ほぼ、2時間ほど撮影して目的地に向かいました。

2018年5月14日月曜日

「落花の池」


FUJIFILM X-T2 Silver XF18-135mmF3.5-5.6RLM OIS WR F8 1.3- ISO800 C-PL Gunmaken Sibukawasi

伊香保の長峰公園のツツジは木にもよるが、ほぼ終わりに近い

池に落ちたツツジの花びらと池の鯉で、落花の景

なかなか、思った位置にこないので、約2時間ねばりました。

オレンジ色の鯉と白い鯉でバランスを見ながら作画しました。

今週末からは、もう榛名湖周辺も良くなる感じ

5/19日は榛名ヒルクライム(ハルヒル)が行なわれるので、時間によって
通行規制があります。
ご注意ください。

2018年5月13日日曜日

「霧中の花」




FUJIFILM X-T2 Silver XF18-135mmF3.5-5.6RLM OIS WR F16 0.3+ ISO800 C-PL Gunmaken Sibukawasi

先日、まだ咲いてないだろうと思いながら、伊香保森林公園へ
行ったら、山ツツジが満開でした。
今年は季節の進みが早く追い付けない。

霧が立ち込め幻想的な一枚になった。

手前の花の色が後ろの色と違い変化がある。

やはり、霧の日は作品になるな~

2018年5月8日火曜日

「蔦霧林」



FUJIFILM X-T2 Silver XF18-135mmF3.5-5.6RLM OIS WR F14 0.7+ ISO800 C-PL Gunmaken Maebasisi


霧雨の中赤城山へ

登る途中で松林に蔦が絡まり、蔦が芽吹き新緑の状態でした。
周辺には霧が立ち込め絶好の被写体

約1時間ほど撮影して、鳥居峠のヤシオツツジに向かいましたが
峠は霧がすごく花が咲いているのも確認出来ない

仕方なく、また、下りヤマツツジが咲いているところで撮影

さらに下ると、松林の中にレンゲツツジが咲き
林の幹に注意を払い作画

この場所が今日のベストでした。

2018年5月4日金曜日

「堰堤藤」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F22 0.3+ ISO100 C-PL Totigiken Asio

昨日から、ゴールデンウィークで家族旅行をしてきました。

片品村の吹割の滝は水量が多く、まさに吹き上がる水飛沫がすごかった。

少しの時間遊歩道を散策(1時間)

日頃の運動不足の体には、けっこうハードでした。

その後、水芭蕉の森へ行き
森の中の小さな妖精を見て、旅館に向かいました。

今日は、竜頭の滝と華厳の滝をみて、日光ゆばの昼食を取り、いろは坂を下り足尾方面へ

途中、砂防堰堤の手前に山藤が咲いていたので撮影しました。

朝から天候が不安定で雹とか雪とか、この時期に見る事ができました。