2021年12月28日火曜日

「冬の蓮田」

近くのハス田に氷が張っている冷え込みなので、様子を見に行ったら思っていた以上に 厚い氷で虹色は出ませんでした。薄い氷だと虹色が出るのになぁ~ Fuji FilmX-T2 XF18-135mm f14 0.3- ISO800 MIsatomati

2021年12月27日月曜日

「気泡」

薄氷の中に気泡が出来ていて綺麗な虹色が出ていました。 久しぶりのUPですが、諸事情があり更新できませんでした。又少しづつUPします。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f6.4 1.7- ISO800 Annakasi

2021年9月27日月曜日

「温度差」

湖面との温度差で湖から霧が流れてた。 Fuji FilmX-T2 XF18-135mm f14 1.7- ISO800 Misumiike

2021年9月24日金曜日

「夜風にゆれる」

夕ぐれに町の明かりを背景にしたけど、風が強くブレブレでした。 夕ぐれの雰囲気は充分感じられる。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f5.6 0.3- ISO1600 Misatoomati

2021年9月21日火曜日

「マツムシソウ」

榛名山沼の原、ほとんど終わりになっていたマツムシソウ Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f5.6 2.0- ISO800

2021年9月20日月曜日

「白花彼岸花」

生垣に並んで咲いていた白花彼岸花
Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f7.1 3.0- ISO800 Sintoumura

2021年9月17日金曜日

「ツユクサ」

そば畑の畦に一輪のツユクサがありました。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f5.6 0.3+ ISO800 Higasiagatumamati

2021年9月16日木曜日

「シルエット」

彼岸花ほど花の形が特徴的な花は無いと思う。 シルエットでもしっかり彼岸花だとわかる Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f5 0.3+ ISO800 Maebasisi

2021年9月14日火曜日

「木洩れ日」

一本だけ凛とした立ち姿の彼岸花 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f5.6 1.7- ISO800 Maenasisi

2021年9月13日月曜日

「踊る」

黒い背景に彼岸花 まるで踊っているようだ Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f5.6 1.7- ISO800 Misatomati

2021年9月7日火曜日

「霧の朝焼け」

草原に這う霧の後方は朝焼けになりました。 Fuji FilmX-T2 XF18-135mm f16 1.7- ISO800 Harunasan

2021年8月18日水曜日

「シベ」

ハスの花びらに隣から落ちたシベの黄色が美しい Fuji FilmX-T2 60mm Macro f4 0.3+ ISO800 Maebasisi

2021年8月17日火曜日

「お辞儀」

ここの所、雨ばかり降っていてヒマワリも下を向いていました。 Fuji FilmX-T2 XF10-24mm f14 ±0 ISO800 Takasakisi

2021年8月10日火曜日

「イワタバコの花」

今まであまり見たことが無い「イワタバコ」の花 珍しいので撮影していたら、散策していた人が名前を教えてくれました。 Fuji FilmX-T2 XF10-24mm F5 1.0+ ISO800 Harunamati

2021年7月15日木曜日

「木洩れ日のスイレン」

光零れる池にスイレンの花一輪 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f5.6 0.7- ISO800 Sibukawasi

2021年7月7日水曜日

「のぞく」

ハス花の花びらが落ちて、黄色いシベだけが残って葉っぱの脇から覗いてた。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm F5.6 0.3- ISO800 Maebasisi

2021年6月30日水曜日

「アジサイ」

一本の竹の手前に山芋の蔓とガクアジサイが有りました。 「夢や」でピザとケーキセットで軽く昼食をして、駐車場の片隅で発見した情景 Fuji FilmX-T2 XF18-135mm F5.6 0.7- ISO800 Sintoumura

2021年6月10日木曜日

「ポピー」

黄色いハナビシソウ?の中に赤ポピーが数本混じって咲いていました。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f5.6 0.3+ ISO800 Takasakisi

2021年5月19日水曜日

「ヤマボウシ」

昔、忍者が使っていた手裏剣を思わせる花 ヤマボウシ、最近は家の近くでも庭に植えている家がある。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f5.6 0.7- ISO800 高崎市金古町

2021年5月17日月曜日

「ハルジオンの花」

外に出ない方が良いので、隣の畑にハルジオンが咲いていた。 周囲を黒く落とし花が目立つように撮影しました。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f5.6 1.0- ISO800

2021年5月15日土曜日

「JNP日本風景写真協会群馬支部展 延期」

JNP日本風景写真協会 群馬支部作品展が6/4日(金)~6/9日(水)開催する予定でしたが、県より まん延防止等重点措置が発出されました。5月16日~6月13日の期間と重なっています。 検討した結果 延期 の判断をいたしました。 12月に延期しましたので、再度ご案内させていただきます。 お間違い無きようよろしくお願いします。

2021年5月8日土曜日

「一房の藤」

湖畔に咲くフジの花 中々良い場所に咲いて無い。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f8 0.3+ ISO800 八ッ場あがつま湖

2021年5月3日月曜日

「コバルトブルーの新緑」

八ッ場あがつま湖、湖畔を散策すると新緑の木々がコバルトブルーの 湖面から出て新芽を輝かせています。 何かと話題になったダムですが、台風の時は下流の水位をあげる事無く大いに下流の 人々を救った。今は、只々綺麗な湖です。 コロナウイルスが収束したらお出かけください。 Fuji FilmX-T2 XF18-135mm f11 0.3- ISO800

2021年4月30日金曜日

「本来の滝桜」

滝の上に咲いていた桜 まさに滝桜です。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm F22 1.0- ISO200

2021年4月28日水曜日

「新芽の湖」

オレンジ色や黄色いに若草色の木々、グリーンの水面がきれいです。 Fuji FilmX-T2 XF18-135mm f11 0.7- ISO800 長野原町八ッ場あがつま湖

2021年4月27日火曜日

「波模様」

もう何年も訪れていなかったが、久しぶりに訪ねてみました。 水路を流れる川の模様が面白い場所で、時期をずらして来てみると山桜が咲いていた。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f5 0.3- ISO800 川場村

2021年4月21日水曜日

「ブナ林朝陽」

約2年ぶり位に美人林へ、早朝はさすがに人が少なく撮影を始めたら次々にカメラマンが 集合してきたので、林の奥へ行き、約3時間一人で楽しみました。 朝陽が昇るブナ林良いな! Fuji FilmX-T2 XF10-24mm f18 0.7+ ISO800

2021年4月20日火曜日

「フジの花」

中々思うような所には咲いてくれないフジの花 Nikon D4 Af-S80-400mm f5.6 2.3- ISO100

2021年4月19日月曜日

「新芽のクレーター」

残雪の上の木が芽吹き若草色になっている。 その下は、スッポリ抜け落ちて丸いクレーターが出現していた。 Fuji FilmX-T2 XF18-135mm f8 0.7+ ISO800 みなかみ町

2021年4月18日日曜日

「ブナ林に雪」

水芭蕉の撮影中、突然雪が降ってきた。 吹雪状態でした。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f8 0.7- ISO800 沼田市玉原高原

2021年4月14日水曜日

「迷い花」

シバザクラの花の中に一輪だけ迷い込んだネモフィラのブルーの花 昨年近くに有った花から種が落ちて生育したようです。 Fuji FilmX-T2 60mmMacro f4 1.3+ ISO800

2021年4月12日月曜日

「ビオラの顔」

家のビオラをマクロレンズで撮影していたら、何となくネズミの顔に見えてきた。 Fuji FilmX-T2 60mmMacro f4 0.7+ ISO800

2021年4月8日木曜日

「ヤマツツジ」

山道を走っていると、突然視界が開けて山ツツジが咲いていた。 桜もそうだけど山ツツジやヤシオツツジも咲きだし季節の進みが早すぎる。 Fuji FilmX-T2 XF10-24mm f16 0.7- ISO800 みどり市

2021年4月7日水曜日

「影枝に咲く」

タンポポの花が梅林の中で満開でした。 影の枝に咲くタンポポ Fuji FilmX-T2 XF10-24mm f18 1.0+ ISO800 高崎市箕郷町つつじの里

2021年4月5日月曜日

「散るさくら」

近くの公園に連日出かけました。今朝は昨夜の雨が花びらを散らし晴れの日には見られない 情景に出会えました。 小川の石の上に花びらが散っていた。雨の日でなければ見られない。 Fuji FilmX-T2 XF10-24mm f20 3.1S 0.7+ ISO800

2021年4月4日日曜日

「スズメのいたずら」

アヤメカハナショウブの葉にスズメが落とした花びらが丁度良い位置に張り付いていました。 背後は小川があり落ちた花びらが流れてきた。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f18 0.7+ ISO800 前橋市敷島公園

2021年4月1日木曜日

「花織」

池の花びらが流れにより、花の織物を紡いでいるようです。 Fuji FilmX-T2 XF18-135mm f18 3S ISO400 前橋市敷島公園

2021年3月31日水曜日

「晴天の桜」

真っ青な空に白い桜が映えてます。 Fuji FilmX-T2 XF10-24mm F18 0.3- ISO800 安中市後閑城址公園

2021年3月29日月曜日

「ピンクの絨毯」

ホトケノザが畑一面ピンクの花を咲かせていました。 背景の山は榛名山
Fuji FilmX-T2 XF18-135mm f16 1.0- ISO800

2021年3月27日土曜日

「雅しだれ桜」

多重露出で撮影したしだれ桜 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm F5.6 0.3+ ISO800 群馬フラワーハイランドにて

2021年3月23日火曜日

「ミツマタ一輪」

ミツマタ咲く杉林の中、丁度よいくらいの咲き具合 一輪の花をマクロレンズで撮影しました。(暗くて手持ちでは無理だった) Fuji FilmX-T2 60mmMacro f4 1.7- ISO800

2021年3月21日日曜日

「白モクレン」

群馬フラワーハイランドの白モクレン 紅梅や白梅の残りと咲き始めたしだれ桜に水仙、土佐みずき、ミツマタなど沢山の 花が咲いていました。

2021年3月16日火曜日

「開花宣言」

庭の啓翁桜が昨日5輪咲いたので「開花宣言」します。 Fuji FilmX-T2 60mmMacro f5.6 0.3+ ISO800

2021年3月4日木曜日

「モズだった」

庭のロウバイの枝にウソが停まっていました。 Fuji FilmX-T2 XF100-400mm f5.6 ±0 ISO1600

2021年2月28日日曜日

「河津桜と浅間山」

残雪の浅間山を遠望しながら、河津桜をてまえに入れました。 Fuji FilmX-T4 XF100-400mm f18 ±0 ISO640

2021年2月25日木曜日

「夕さくら」

陽が沈む頃近くの河津桜を撮影 Fuji FilmX-T4 XF80mmMacro f2.8 0.3- ISO1600

2021年2月22日月曜日

「早春のあぜ道」

丘に続くあぜ道、遠くに雪解けが進む山が見える Fuji FilmX-T4 XF18-135mm f16 1.3- ISO640 tumagoimura

2021年2月18日木曜日

「梅花満開」

竹林と紅白梅が咲いていました。 春の雰囲気がを感じながら撮影しました。 XF100-400mm f8 0.7- ISO800

2021年2月12日金曜日

「流氷」

Fuji FilmX-T4を借りる事が出来たので、榛名湖へ試し撮り XF10-24mm f16 0.3- ISO640

2021年2月6日土曜日

「影花」

過去の作品 群馬フラワーハイランドの紅梅の花びらが落花して木の陰で満開でした。 Fuji FilmX-T2 XF10-24mm f16 0.3- ISO800