2019年12月24日火曜日

「赤城山 大沼」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F16 1/18s ISO800 C-PL Gunmaken Akagiyama


赤城山の大沼が結氷

岸に近い所から氷始めました。

周りの山は少しだけ霧氷、風が強くて早々退散してきました。

日の出の時間には、霧氷の山が赤く染まり、小沼は風で雪が舞い上がって虹色のボケが出ました。

寒かったけど楽しかった!

2019年12月23日月曜日

「初冠雪の榛名山」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F18 1/85s ISO800 Gunmaken Harunasan                         

昨日、榛名山を見たら

雪雲になっていたので6時に家を出て榛名山へ
到着してすぐJNP会員のS籐さんが撮影に熱中してた。

今夜の(NHKほっと群馬)を見ていたら榛名山が初冠雪でした。

これで群馬の高い山全て初冠雪になった。

約15cmくらい積もっていました。

白い木々に光が射し込み長い時間撮影を楽しみました。

2019年12月16日月曜日

「霜の朝」




FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F11 1/250s ISO800 C-PL Gunmaken Akagiyama
 
今朝の覚満淵は霜と霧氷でとても感動的な情景でした。

クマザサに着く霜はとても大きくて、
ススキに着く霜は宝石のようでした。

氷に閉じ込められた落葉は葉脈だけ残り小さな気泡に包まれていました。

マイナス7度の中粘って撮影した。

2019年12月9日月曜日

「竹林」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F18 1.2s ISO800 C-PL Gunmaken Takasakisi


近くの竹林へ
もうすっかり色が付いているだろうと思ったけど
まだ少し黄色になっていた程度でした。

この竹林は、通勤する途中で見つけた小さな竹林だけど、とっても綺麗
まだしばらく撮影出来そうだからまた来よう

2019年12月6日金曜日

「降雪の柿」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F14 1/80s ISO800 Naganoken Kijimadairamura           

雪を期待しながら長野県へ

余りにもすごい降りで目的地には行けなかった。

除雪した後でもすぐ降り積もり((+_+))お手上げ

仕方なく木島平村へ残り柿を撮影することにした

でも、行ってみると絶好の状況でした。
結果オーライ

2019年12月4日水曜日

「流れもみじ」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F18 9s ISO800 ND400 Gunmaken Kyusimodatei

我が家から10分ほどで行ける旧下田邸庭園

庭園の中にある池に落葉が散る頃だろうと出かけてみました。

平日なのでカメラマンを私一人でした。

風が吹いていたのでNDフィルターを付け長秒露光で動く様を何十枚か撮影
しました。

左右は木の影で暗く落ち

中央は流れるモミジで一番手前の岩の上に一枚の葉があります。

約3時間ほど楽しみました。

2019年12月2日月曜日

「東山魁夷」


急遽、長野県信濃美術館の東山魁夷館に
行ってきました。

10/5日~12/3日明日までの期間だったので妻と見てきました。

御射鹿池が題材の「緑響く」や私のお気に入り桜の作品「花明かり」
の二作品が見れただけでも満足です。

その後、善光寺を参拝して、新そばを食べて帰宅しました。

どうしても見たかったので良かったです。


2019年11月30日土曜日

「大家の残り柿」




FUJIFILM X-T2 Silver XF18-135mmF3.5-5.6RLM OIS WR F10 1/105s ISO800 Niigatken Kijimadairamura

水曜日から新潟経由長野県志賀高原に行ってきました。

途中、星峠の朝焼けの棚田を撮り

木島平村の残り柿

曇りだったけど色々なところで撮影した志賀高原

2日目は雪が降り

ドラマチックな雪景の撮影

3日目は曇りから青空が出て満足の撮影会でした。

お世話になった石の湯ロッジのスタッフの皆様ありがとうございました。

楽しい撮影会と美味しい食事、天候により一番ベストな場所を選定して頂きました。

また、お世話になりに行きます。

石の湯ロッジの写真コンクール、今日発送しました。
今日締め切りだけど!

2019年11月24日日曜日

「まだ紅葉」


FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR
F5.6 1/52s ISO800 Gunmaken Sibukawasi    

山口高志フォトゼミが土日で開催されました。

今朝から参加

早朝撮影は榛名湖畔の残り紅葉
霧と雨でしっとりとした情景

モミジの枝にたくさんの雫が付き魅力的な被写体になっていました。

昼食をしてから、撮影地を渋川総合公園に移動
秋、盛りのモミジの林で陽がかげるまで撮影しました。

何も無い所からの作品作りでしたが、充分すぎる被写体でした。

また、プロの粘りがすごかった。
少しづつだけど進歩していると感じた。

2019年11月21日木曜日

「カラ松林」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F18 1/30s ISO800 Gunmaken Akagiyama                          

昨夜の天気予報で、今季朝の気温が最低になる

そして、風も無いみたいだったから赤城山へ

暗いうちに山頂まで登る予定だったが、風が強く三脚が飛ばされそう

期待した霧氷も少しだけ"(-""-)"

北面側へ行くと、JNP会員のT部とバッタリ出会う

少し話をして帰宅しようとしたが、途中のカラ松に寄ってみたら
葉が落ちている木もあったが、まあまあかな?
陽が当たっていない所のブルーがいい感じ

2019年11月19日火曜日

「名もなき滝」


FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F22 1/3s ISO200 Nigataken Matudaimasi                         


星峠や美人林、秋の儀明の桜など

思いつくまま走ってみました。

朝の星峠で惨敗になりそうな時(小さな鳥名前が判らない)

目の前の枝に来てくれました。(約2~3分)

きれいな小鳥に一瞬本気がでました。

その後周辺を走らせると小さな滝を見つけて撮影しました。

鳥と滝で今日は満足です。



2019年11月14日木曜日

「虹」


3日間の間で2回虹を見た。

上は今朝自宅庭から撮影

下は3日前に伊香保森林公園で撮影しました。

今月になってから虹を見ることが多い気がする

2019年11月11日月曜日

「見上げれば秋」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F14 1/27s ISO800 C-PL Gunmaken Sibukawasi

霧の林

見上げたらモミジの枝がフレーミングいっぱいに秋が広がっていた。

黒い幹の配置を考えて撮影しました。

ハイキーで霧の空

2019年11月10日日曜日

「小さな流れ」


FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F18 1.2s ISO200 C-PL Gunmaken Akagiyama


秋の残り葉が小さな流れの淵で動き、まだ落ちて間もない葉はきれいな色をして、最後の輝きをしていました。

背景には光が差し込み変化を持たせて、小さな流れに奥行を感じさせます。

鳥居峠は多くのカメラマンが居たので、場所を移し(大沼)車で移動していると
O谷さんとK野さんが湖畔でカメラを構えていたので、朝の挨拶だけして
別の場所へ
大沼西側はキャンプしている人が大勢いました。

その後、川沿いを散策しました。


2019年11月7日木曜日

「今朝の新聞」


7月に渋峠で撮影した「白い虹」の写真が、読者のニュース写真(読売新聞 群馬版)

に掲載されました。

私自身2回目の白い虹でしたが、報道性が感じられたので応募してみました。

この朝は、霧で辺りは見えない状態でした。
しばらくすると、霧が晴れ太陽の光が差し込んできた瞬間
感動的な白い虹が出現しました。

すぐに消えそうなイメージだったが、1時間弱続き
撮影できました。



2019年11月6日水曜日

「アーチ」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F8 1/9s ISO800 Gunmaken Harunasan


彩りが進んだ森の中

ふと見上げると、アーチ型のモミジの枝があった

紅葉もちょうど良い感じ

ハイキー調で明るい木の森を表現しました

2019年11月5日火曜日

「色 いろいろ」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR
F4.8 1/15s ISO800 Gunmaken Ikahosinnrinkouen 

紅葉を始めた
伊香保森林公園内のモミジ

赤の所やオレンジ色、まだ緑色の所があり変化がある
木でした。

これから、本格的に紅葉が里に下りてくる。

我が家の近くでも少し気配を感じる

2019年11月1日金曜日

「霜の朝」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F14 1/28s ISO800 Gunmaken Harunasan                         

榛名湖畔は少しだけ霧が出たが、もう少し濃く出たら良かった。
湖畔で撮影した後、沼の原へ行くとススキやつつじの木々も白く化粧して
とても綺麗でした。

逆光に光る草原は暫し冬の様相で素晴らしい朝

虫食いの葉っぱに霜が付き、縁取りされた🍁葉が印象深かった。

2019年10月31日木曜日

「落日」




FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F5.6 1/200s ISO800 Gunmaken Jitaku                              

今日は朝からJNPの仕事を一日中していました。

夕ぐれ時、疲れたので庭に出たら真っ赤な太陽が落日するところだった。

部屋からカメラを持ち出し、この時のために育てていたホウズキがちょうど網状に
なっていたので、背景の太陽と合わせて撮影しました。
秋の日は釣瓶落としと言われるように、わずか5分で沈んでしまった。

少しの間でも気分が晴れた感じです。

2019年10月28日月曜日

「雲海」



FUJIFILM X-T2 Silver XF18-135mmF3.5-5.6RLM OIS WR F14 1/70s ISO800 C-PL Niigatken Matudaimati

星峠の棚田

水が張ってある田んぼの畦を手前に入れ、ススキをバランス良く配し

背景に雲海に霞む木立で作画しました。

ブルーの感じで寒さが表現できたかな?

2019年10月26日土曜日

「湖面燃える」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F11 1/10s ISO800 Gunmaken Harunako


台風崩れの低気圧も通り過ぎ穏やかな朝

しかし、朝焼けの赤が榛名湖の湖面も燃えるような赤色

少しの時間だけでしたが、結構焼けました。

2019年10月24日木曜日

「一枝のモミジ」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR
F5.6 1/15s ISO800 Gunmaken Akagiyama     

雨の紅葉が撮りたかったので赤城山へ行ってきました。

霧を予想していたが、結構強い雨が降って、撮影しにくかった。

だけど、霧に霞むモミジが撮れた

バランスを考え雨の中、右に左にポジションを変えて撮影しました。

さすがに、びっしょ濡れ
家に戻って洗濯

2019年10月21日月曜日

「ブナ紅葉」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F13 1/27s ISO800 Gunmaken Minakamimati                   


ブナの林の紅葉

チョット霞んでいてクリアーに見えないけど、落ち着いたシックな色合いがいいなぁ

いつもより10日以上遅く来たのにちょうど良いみたい

これから、まだまだ楽しめますよ

水源の森の中の道は通行止めです。

2019年10月20日日曜日

「一葉」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F5.6 1/38s ISO800 Gunmaken Sibukawasi                        


アザミの花が咲き終わっていたが、まだ、きれいに咲いている花もありました。

上にあったモミジの一葉が途中の茎に引っかかっていた。

初秋の一コマが撮影できました。

2019年10月17日木曜日

「紅葉」



FUJIFILM X-T2 Silver XF18-135mmF3.5-5.6RLM OIS WR F13 1/200s ISO800 C-PL Naganoken sigakougen


紅葉の進み具合を見に志賀高原へ

のぞきの紅葉はこんな感じでまだまだ色付いていない。

いつもの年ならきれいに紅葉している時期なのに

また出かけよう!

2019年10月10日木曜日

「榛名湖へ」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F18 1/40s ISO800 Gunmaken Harunako

昨夜の天気予報で、明日の朝は冷え込む予想だったので榛名湖へ行ってきました。

湖面からは靄が立ち、しばらくすると東側より霧が流れ込んできた。

霧の中で撮影していたが、湖面の東側は霧が切れてきたので、撮影場所を移動して

湖面と背景の山

その下に横たわる霧が朝陽に照らされ赤くなった所を撮影しました。

早起きしたご褒美をもらった朝でした。

ただ、この時は10-24mmのズームしか持っていなかったから家で横長にしました。

2019年10月8日火曜日

「路傍の花」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F16 1/34s ISO800 Niigataken Ojiyasi

JNP新潟支部第18回作品展に行ってきました。

途中で道の端に咲く黄色が印象的な花が咲いていました。

道と背景の林を入れ撮影

インパクトある作品です。

2019年10月3日木曜日

「写真展終了」




FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F16 1/20s ISO800 Gunmaken Takasakisi

JNP日本風景写真協会 群馬支部第10回作品展が昨日終了しました。

前年より約2割ほど多くの皆様にご高覧頂き誠にありがとうございました。

写真展開催中だったので撮影できず、ヒガンバナも色あせてしまいました。

農道の脇に咲く場所を見つけて、後ろのビニールハウスと落日間際で
手前にあるハウスの影を入れて撮影しました。

2019年9月25日水曜日

「秋の雲」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F11 1/420s ISO800 Gunmaken Takasakisi

秋の雲が広がる

古墳を下に入れ、シンプルに作画しました。

超広角レンズを使ったが、もっと広角が良かった感じです。

2019年9月23日月曜日

「四苦八苦」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F11 1/5s ISO800 Gunmaken Takasakisi

3連休のうちに

Windows7が来年1月14日でサポートが切れるため10にアップデートを始めたけれど

どうも途中で固まり進まない

1日目はそのままにして
様子を見たが次の日になっても変化なし
固まる原因のものを取り除き、2日目でなんとか動くようになった。

今日の夕焼けがすごく焼けたので、家の前にあるイケメン案山子を主に
して焼けた空を入れて撮影しました。

撮影してそのままUPしました。

順調 順調 良かったです。

2019年9月20日金曜日

「そば畑の夕ぐれ」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F18 1/8s ISO800 Gunmaken Takasakisi

ラインが美しいそば畑

夕暮れの空もチョット焼けて、奥行感を感じさせる

一面に植えられているそば畑も良いけど、ラインの畑も良い感じ

2019年9月17日火曜日

「初秋の花」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F18 1/26s ISO800 Naganoken Sigakougen

スキー場の斜面に咲くリンドウ

特に好きな花

背景は雲が掛かり寒い朝でした。

しかし、収穫は少なかった。

地面にカメラを置いて近づき撮影しました。

2019年9月11日水曜日

「夕焼け空」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F16 1/4s ISO800 Gunmaken Harunasan

先日の台風15号が通過した日の夕焼け

期待して出かけたが、思ったほど焼けなかった。

でも湖畔に咲くコスモスが綺麗で、空もそれなりに焼けたので
満足。

5時18分に日の入り

4時40分に出掛け5時10分に到着

帰りは下りなので超早かった。

2019年9月6日金曜日

「名残り」




FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F20 1/18s ISO800 Gunmaken Harunasan

夏の名残り

ユウスゲの花が早朝の草原に咲いていました。

もう、半年くらい登って来なかったが、いつの間にか春が通り過ぎ、夏も過ぎ
初秋の気配が漂う沼の原

この所、天候が曇りの日が多く、
昨夜の天気予報を見たら晴れの予報なので、新聞で明日の日の出時間
を確認して就寝

朝4時半に起きたら、東の空は焼ける予感

コンビニで朝食を確保してから榛名山へ

登り切った頃はすっかり夜が明け、榛名湖畔は良い霧が出ている感じでしたが
まったく出て無かった。

沼の原は少し霧が這い、チョットいい感じ

遊歩道を歩きながら、被写体を探す

昨夜の残りのユウスゲが二輪咲いてた。
背景は光芒が射し中々でした。

久しぶりの榛名山を満喫しました。


2019年8月26日月曜日

「霧這う山頂」



FUJIFILM X-T2 Silver XF18-135mmF3.5-5.6RLM OIS WR F22 25s ISO200 C-PL +ND Naganoken Sigakougen

霧が山頂に向かって上昇していました。

霧が流れるように撮りたかったが、中々上手く流れない物だ。

C-PL+NDを使い何とか雰囲気が出せた感じ

手前の松の木が良い位置に有った、夜明けで温度一桁でした。

2019年8月25日日曜日

「木漏れ日」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F11 1/34s ISO800 Gunmaken Higasiagatumamati

キツネノカミソリが木漏れ日の中咲いていました。

一株だけスポットライトに照らされて

輝きを放っていました。

暗い背景にも沢山の花が咲き傾斜地を華やかにしていました。

2019年8月24日土曜日

「メタリック」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR
F16 1/850s ISO800 Naganoken Sigakougen
ヒツジクサの葉が太陽の光を受けて

メタリックな輝きをしていました。

空の青が湖面に映り

浮き葉との対比も面白い

2019年8月19日月曜日

「夜空の花」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F5.6 0.91s ISO1000 Gunmaken Jitaku                              

昨夜の花火大会

自宅の庭から手抜き撮影

0.91秒の間にカメラを降って花火の光跡を捉えました。

2019年8月8日木曜日

「竜返しの滝」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F14 0.91s ISO800 Naganoken Karuizawa

今日も竜返しの滝へ

平日だったから?
カメラマンが私達以外もう一人だけ

6時半ごろ現場に着いて10分位すると光芒が出はじめました。

昨日の夕方雷がありかなりの雨が降ったから、川霧と共に朝日が射し
太い光芒があちらこちらに出現

滝へ行く側の川も光芒で撮影するのが忙しかった。

今朝は、約4時間光芒が出つづけました。

疲れるほど撮影したので10時半に帰る準備と遅い朝食を取りました。

充実の撮影が出来ました。

2019年8月7日水曜日

「ヤグルマソウ」




FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F5.6 1/20s ISO800 Naganoken Karuizawamati                 

滝の右隣にあったヤグルマソウの葉

丁度、手前に朝の光が射し込み

良い感じ

暗い色の無い所に光芒が射した

広角ズームを持っていたがすぐにカメラを変えて撮りました。

2019年8月5日月曜日

「目的地に着く前の光芒」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F9 1/4s ISO800 Naganoken Karuizawa

今朝は、いつもと違う経路で目的地を目指していたら

途中で光芒が射し始め

車を止めて撮影していたら、次々と車が止まり
ちょっとした撮影会みたいになちゃいました。
しかし後から来たご婦人
私達が撮影している写角にどんどん入る
もうあきらめて移動

但し、竜返しの滝は光芒が出ている予感


駐車場に着くとすでに5台の車が有り熊谷・所沢その他。県外からの車が多数

そういう私も一応県外ナンバーでした。

滝前のポジションはすでに確保済み

驚いたのは、滝前(川の中)に2台の三脚がセッテイングしてありビックリ、ビックリよりも
常識が無いのにあきれる。

私は諦めて、手前の橋周辺で撮影していたが、後ろの方で川音がするので行ってみたら
小さな渓流に光芒が射し夢中でシャッターを切る。

一緒に来た女神(自称)を呼びに滝前まで走る。

しかし、到着した時は光芒が弱くなったが、良い所を発見できました。
次回はここからスタートしよう。

早く来たから場所取りは構わないが、他の人の事も考えて三脚等は置きましょう。
何故か今朝は、後味が悪い撮影になってしまいました。




2019年8月1日木曜日

「光射す」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR
F5.6 1/340s ISO800 Gunmaken Sibukawasi  

黒いバックの所に一輪だけ咲いていた

レンゲショウマの花

運良くスポット光が入り花だけ浮き上がらせてくれた。

清楚と怪しさを兼ね備えた感じに撮影する事ができました。

2019年7月30日火曜日

「光芒」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F16 1/3s ISO800 Naganoken Karuizawa

梅雨が長引き光芒が出るような天候では無かった。

梅雨明けと同時にスゴイ暑さで、暑さを避けて川に行ったら
出ました光芒

沢山のカメラマンが狭い場所に何人も撮影していました。

だけど皆さんが構えている所より、少し後ろにスゴイ光芒がずーーーーと
出てました。

私ともう一人の人が気が付き

滝より川に出る光芒を撮影するようにしました。

昨夜、軽井沢方面が大雨という情報をいただき
霧と光芒を期待して行きました。

予想通りの情景に感動

2019年7月25日木曜日

「爪跡」


FUJIFILM X-T2 Silver XF18-135mmF3.5-5.6RLM OIS WR F11 1/40s ISO800 C-PL Gunmaken Jitaku

一昨日の深夜

突然の雷で目を覚ます。

雷の音も凄かったが、雨が滝のように降り

庭や車庫が一面海のようになっていた。


朝起きてみたら、車庫は砂だらけで海岸に打ち寄せた
波が模様を描く様な感じの車庫になっていた。

畑から水が押し寄せ、ブロック塀を乗り越えて侵入してきた。

植木も花も最悪の状況

でも、車庫に流れ込んだ砂が描いた造形を写真にいました。

足跡つきです。

2019年7月24日水曜日

「百合影」



FUJIFILM X-T2 Silver XF18-135mmF3.5-5.6RLM OIS WR F13 1/200s ISO800 C-PL Gunmaken Misatomati


久しぶりの良い天気

アスファルトの道に山百合の影が映っていた。

しっかりと花と葉っぱのかげで山百合だと分かります。

右上の緑の雑草も効いてる

ほとんどモノトーンの表現
こんなのも面白い

2019年7月19日金曜日

「水滴」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F8 1/300s ISO800 Gunmaken Sintoumura                        

ギボシの花と茎に水滴が並びきれいでした。

ピンクの花2本とチョット先端の曲がった所を入れました。

黒いバックに花と水滴が光

デザインとしても良いなぁ~~~

100-400mmのズームで最短撮影でした。

2019年7月12日金曜日

「青空の下」



FUJIFILM X-T2 Silver XF10-24mmF4 R OIS

F13 1/170s ISO800 Naganoken Sigakougen

ヒオウギアヤメが咲く草原

空は青い空と白い雲

関東地方では、ここしばらく見ていない青空

久しぶり

爽やかな空に下アヤメの群落とルピナスの饗宴です。

2019年7月10日水曜日

「雨のあと」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR
F16 1/45s ISO800 Gunmaken Takasakisi      

弱い雨が上がったので、近くの田んぼに行ってみた。

家の近くの田んぼの畦に咲くカンゾウ

段々畑の田んぼは石積みの畦で出来ていました。

生活感が感じられる里の風景です。

2019年7月9日火曜日

「白樺とキスゲ」



FUJIFILM X-T2 XF100-400mmF4.5-5.6 RLM OIS WR

F18 1/150s ISO800 Naganoken Sigakougen                       

白樺の木の背景にニッコウキスゲの花が満開

スキー場の斜面が黄色で埋まってました。

最近は鹿の食害でぜんめつした場所もかなりある。

こんな自然が絶えないように、大切にしたい。

余りに鮮やかな緑色だったので、フイルムシュミレーション

クラッシククロームで撮影してみました。